整理収納ビフォーアフター/キッチン・・・月1お片付けでキレイをキープ

久しぶりのビフォー・アフターです。

毎月一回のお片づけを継続頂いているお客様。

お昼の4時間といった形で、無理なく進めていただいてます。

 

早く片付けて早くスッキリしたい!時間をやりくりして、集中的に片付けるもよし。

毎月1回のペースでじっくりと片付けるもよし。こちらのお客様は自分のペースを大事にされておられます。

私もそんなお客様にお会いするのを楽しみにしています。

 

家具の移動で長年の悩みを解決

CIMG0417

前回の作業では冷蔵庫とキッチンボードの位置を変えました。

お客様と二人での移動。

無理をさせてしまったかと心配でしたが、

それより、長年の悩みが解消され、以前より広くなったと喜んでいただけました。

 

全部出してみると一目瞭然

今回は手つかずだった吊戸棚や引き出しなどの作業です。

あちこちに置く場所が点在していましたが、全部出してみると一目瞭然。

どんなものが多くて、どんな種類があるのか段々見えてきます。

お客様も「これは使用頻度低くて年に一回です」と教えてくださり、すっかりお片づけも身について来ておられ私も嬉しくなりました。

IMG_0134

 

少し高い位置にある吊戸棚ですが、取っ手付きのカゴだと取りやすくなります。

元々使用されていたものにお菓子作りの道具、材料、お料理用の道具といった形で収納。

それでまたお菓子つくりの機会が増えることになれば嬉しいです。

IMG_0129

場所を取る大きな水筒やクラーボックスも吊戸棚に並べて入れました。

これで、お出かけの時の必要な時にすぐとれますね。

IMG_0128

 

嬉しくなる場所を作る

キッチンボードの引き出しを整理した結果、引き出し一段が空きスペースに。

自分で化粧水などを作られているお客様。

大きなかごに材料や道具などざっくり入れておられましたが、空きスペースになった引き出しに収納。

 

化粧用品なのにキッチンに収納する意味

出来上がった化粧水は当然洗面所に収納しますが、化粧水を作るための材料は洗面所になくてもよい。

むしろ、キッチンで作ったほうがやりやすいのではないかと考えます。

これで引き出しを開ければすぐ取り出すことが出来るかと思います。

IMG_0135

要らないモノを処分して使いやすくしまうといった片づけだけでなく、何かお客様が嬉しくなるスペースを作ること!

たのしくお片づけ「たのしか」のモットーとしております!

この記事を書いた人

藤田 純子整理収納アドバイザー1級/発達障害住環境サポーター/看護師

「私があなたのおうちを片付けます。」

看護師として20年以上の経験を生かし、子育てママから老前の整理まで幅広く片づけのお悩みにお答えします。

金額や作業内容などなど、気になることはメールでも電話でもお気軽にお問い合わせください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です