男は片付けられない?じゃあ整理収納アドバイザー資格取ろう!

先日ホームページからのお問い合わせで、男性の方からメールをいただきました。

詳細は差し控えますが、内容はこんな感じ

「整理収納アドバイザーの資格を取得して本業としてやっていきたい。男性ですがもろもろ大丈夫ですか?」

 

もしかして片付けるマンって結構いる?

うちのような小規模なブログにもかかわらず、このような質問がくるということは・・・

男性も少なからず「片付けたい!じゃあ資格取ってみよう」

そう考えている方が結構いるのではないか?

これがDAIGOさんの効果か!(DAIGOさんが整理収納アドバイザーの資格にチャレンジ中)

 

男性の整理収納アドバイザーはどんな感じ?

整理収納アドバイザーの仕事は概ね2つに分類されます。

1.(現場)ご依頼をいただき、お客様宅を片付ける

2.(講師)資格の認定講座や、片付けに関するセミナーを開く講師業

 

(現場)の場合

お客様からのご依頼、そのほとんどは女性です。

女性が男性に片付けの依頼をするということは、かなりハードルが高いと思われます。

つまり、仕事として成立させることも相当ハードルが高いのではないかと考えます。

 

(講師)の場合

男性の整理収納アドバイザーとしてご活躍されている多くの方は、講師業を主として活動されています。

実績を積めばメディアへの露出も期待できる。

定期的に講座やセミナーを開くことができれば、収入も比較的安定しやすいかも?

 

整理収納アドバイザー資格の活用方法は様々

・住宅関係の仕事を本業とし、その本業の付加価値として整理収納アドバイザーの資格を取る

・すでに講師業を本業として、講座・セミナーのネタのひとつとして資格を取る

・純粋に自分自身の片付けスキルを磨きたい

 

資格を取得したからといって、すぐには収入に繋がりません。

この資格をいきなり本業とするのは、かなり難しいと思います。

 

あきらめるのはまだ早い。

整理収納アドバイザー資格と片付けという仕事

社会的な認知度はまだまだ低いですが、ジワジワ広がってきていることも事実。

こういう新しい仕事は、いわば「早い者勝ち」

迷っているのなら、とりあえず資格取ってみればいいんです。

資格自体はあなたの役に立つのだから。

うちは生涯学習のユーキャンの通信講座で資格を取得しました。

この記事を書いた人

旦那さんモットーは創意工夫
私の価値観を変えた名言
所さんの世田谷ベースから
「めんどくさい事が幸せなんだよ・・・」
大きなマイナー
-中の上くらいでいるのがちょうどいい-

「私があなたのおうちを片付けます。」

看護師として20年以上の経験を生かし、子育てママから老前の整理まで幅広く片づけのお悩みにお答えします。

金額や作業内容などなど、気になることはメールでも電話でもお気軽にお問い合わせください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です