春は買いすぎの季節。増えたら減らすのがマイルール

春の新生活といえば・・・買い揃えるモノが多いので、いかにお得に買うか?

ということに注目しがちですが、ちょっと待っていただきたい!

それ、いらないモノまで買って逆に損していませんか?

 

本当に必要なモノを見極める

買い物って楽しい♪という気持ちはわたくしも同じ。

ですがわたくしにとっての買い物は、片付けと同じ位置にあるもの。

職業柄そうなってしまったのかもしれませんが「買い物=モノが増える」という考え方

 

増えたら減らすというのがマイルール

 

なので衝動的な買い物はあまりなく、本当に必要かどうか?

自分の中でよくよく吟味した上で、これしかない!と思える必要なモノだけを見極めています。

 

~円以上で送料無料。ついつい買いすぎちゃった

「あともうちょっとで送料無料だし、ついでにこれも買っちゃおう♪」

ネット通販でよくよくありがちな買い物風景、ついつい買いすぎてしまいがち。

食品や日用品など、消費していく品物はストックとして考えればお安く買い物できれば良いと思います。

 

一方、洋服などは流行もあり、いつか着る時がくるかもしれないし・・・

という方も多いのではないでしょうか?

ですが処分しなければ増えるばかりです。

 

増えたら減らすというのがマイルール

 

(例えばTシャツ)

値段も安いし気軽に買えてしまうので、衝動買いしてしまうことが非常に多いと思います。

買うのはよいとして、家着用にといいつつ5枚も10枚もダルダルのTシャツを持っていませんか?

 

ミニマリストとは違う考え方

モノを極限まで減らして生活する人=ミニマリスト

リビングに座布団1枚ポツーンとあるだけの生活が快適かどうかは本人の問題。

リビングにモノが溢れまくった生活が快適かどうかも本人の問題。

 

モデルハウスの内装を見て美しいと思う気持ち

ホテルのように行き届いた清潔感

どちらも生活感を感じさせないこと、その上で自分のお手本にしたい。

という風にに好印象を持つと思います。

 

何もなくては生活できないし、モノがありすぎては生活感丸出し。

「必要なモノだけがあるべき場所にある」

というのが最適解なのではないでしょうか?

 

答えは簡単。

増えたら減らすマイルール

増えた分減らせばプラマイゼロでトントン

この記事を書いた人

藤田 純子整理収納アドバイザー1級/発達障害住環境サポーター/看護師

「私があなたのおうちを片付けます。」

看護師として20年以上の経験を生かし、子育てママから老前の整理まで幅広く片づけのお悩みにお答えします。

金額や作業内容などなど、気になることはメールでも電話でもお気軽にお問い合わせください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です