「財布は2年で買い換える」お金にまつわるエトセトラ

信じるか信じないかは、あなた次第!

・お金はきれいな場所(財布)が好き

・お札を折り曲げてはいけない

・お札の向きをキッチリ揃えて財布に入れる   etc

 

「ハイ、僕は信じませんしそういう拘りは全くありません。」

多くの方はお気に入りの財布を5年以上使うでしょう。

特に女性はブランド品のお高い財布を勇気を出して購入するはず。それだけに長く使うことになると思います。

僕自身も同じ財布を多分7~8年使っていて、財布は二つ折りですし、お尻のポケットにつっ込みますしそういう意味では最初に書いたポイントとは真逆な使い方をしています。

じゃあなんで買い替えるのか?

 

風水?わからんけど。もうそういうイベントとしてしまおう

風水なのか迷信なのか宗教なのか?その発想はどこから生まれてくるのか?

かれこれ数年。ことあるごとに奥さんがつぶやきます。

「財布買い替えようか?ん?ん?」

と、僕の財布を買い替えるように要求してくる奥さんに根負けしてしまいました。

 

財布は2年に1回、正月になったら百貨店に行って買い替える。

というイベント事として自分の中で決着をつけました。

例えるなら

初詣、節分の恵方巻みたな感覚。伝わるかなぁこれ。

初詣に行って「無病息災・家内安全」を祈願、むしろ初詣がイベントになっている。

節分に恵方巻を無言で1本食べきって1年の健康を祈る、というイベント。

いつも財布をキレイにしてお金に好かれよう、2年に1回財布を買い替えるというイベント。

CIMG0299

 

財布にまつわるエトセトラ

・お札を折り曲げない→長財布がよい。

・レシートなどで財布がパンパン→お金の居心地が悪いからすぐ出ていく。

・小銭入れを別に持つ→かさ張る小銭は別に持って財布をスッキリ

・お札は向きを揃える→下向きに入れる(頭を下にする)

・新しい財布を買った→立春(2月初旬)までに購入、使うのは立春後

「へぇ~」と思えることがあればやってみてください。

そのうちマイルールになっているかもしれません。

まとめ

衝動買いしてしまったけど今は埃をかぶっている。

お片付けに行ってそういうものを処分して身の回りをキレイにする、というお仕事が整理収納アドバイザー。

その整理収納アドバイザーである奥さんが言うお金にまつわるエトセトラ

あながち間違っているとは言い切れないかもしれませんね。

 

どこからでてきた話なのか、だれがそう言ったのか、そういうことは一旦横に置いといて。

結局のところ「お金を大切にしなさいよ」ということに繋がるのかなと思います。

この記事を書いた人

旦那さんモットーは創意工夫
私の価値観を変えた名言
所さんの世田谷ベースから
「めんどくさい事が幸せなんだよ・・・」
大きなマイナー
-中の上くらいでいるのがちょうどいい-

「私があなたのおうちを片付けます。」

看護師として20年以上の経験を生かし、子育てママから老前の整理まで幅広く片づけのお悩みにお答えします。

金額や作業内容などなど、気になることはメールでも電話でもお気軽にお問い合わせください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です