2019年3月31日 / 最終更新日 : 2019年4月1日 藤田 純子 こども 新学期がくる前に教材を整理しよう! いろいろと親である私は不安ばかりでしたが、自分の力で自分で成長していくんだなってそんなことをいつも感じる学期末リセットなのでした。
2019年3月24日 / 最終更新日 : 2019年3月31日 藤田 純子 IKEA 新学期がはじまるよ!IKEA春の定期観察に行ってきました 表向きは収納の参考に、本当の目的はお買いもの!?という年に2回ほどの恒例行事、イケアに行ってまいりました。
2019年3月10日 / 最終更新日 : 2019年3月10日 藤田 純子 整理収納ビフォーアフター きちんとした暮らしのためにキッチンを片付ける 何か始める前には是非とも片づけから始めることをおススメします。
2019年3月3日 / 最終更新日 : 2019年3月5日 藤田 純子 整理収納ビフォーアフター 幸せは玄関からやってくる!片付けの仕事をして思うこと お片づけに取り掛かりやすい場所でもある玄関。今年こそは!と思われている方、まずは玄関から片づけてみてはいかがでしょうか。
2019年2月21日 / 最終更新日 : 2019年2月21日 藤田 純子 整理収納ビフォーアフター どこから片付けよう?「洗面所」から始めてみるのがおすすめ 片づけをするにも取り掛かりやすい場所で片づけではおススメです。皆様の洗面所もときめく場所になりますように。
2019年2月17日 / 最終更新日 : 2019年2月17日 藤田 純子 整理収納ビフォーアフター キッチンの片付けには「やり方」がある きれいになったキッチンを何度も見て「スッキリしましたね」と言われていたお客様。お客様にとって暮らしやすいお家になることを願っております。
2019年2月11日 / 最終更新日 : 2019年2月11日 藤田 純子 整理収納ビフォーアフター リビングを片付けるとうれしい効果がある リビングは家族が集まる場所。 家族みんなが過ごしやすく、くつろげるリビングであってほしいと思います。
2019年2月3日 / 最終更新日 : 2019年2月3日 藤田 純子 整理収納ビフォーアフター お雛様を和室に飾りたい♪片付けるきっかけ お雛様を飾るという目的が、片付けるためのひとつのきっかけになる。
2019年1月20日 / 最終更新日 : 2019年1月20日 藤田 純子 整理収納ビフォーアフター ピタッ!と収納「シンデレラフィット」の片付け シンデレラのお話の中でガラスの靴が偶然ピタッと収まったことから、シンデレラフィットと呼ばれている