2018年9月9日 / 最終更新日 : 2018年9月9日 藤田 純子 整理収納ビフォーアフター ダイニングで勉強するための片づけ ダイニングルームは食事をとる場所ですが、お子さんが学習したり、ママさんが事務のことをしたりと多目的に使われる場所。 そのためいろんな種類のモノが集まりやすい場所でもあります。
2018年9月2日 / 最終更新日 : 2018年9月2日 藤田 純子 整理収納ビフォーアフター 学習机のお片づけ「反抗期?プロといっしょなら安心」 楽しくお片づけ♪ 奈良の整理収納サービス たのしか 藤田純子です。 月1回ペースでお片づけを頑張 […]
2018年8月26日 / 最終更新日 : 2018年8月26日 藤田 純子 整理収納ビフォーアフター 片付け方を知りたい!あとの作業は自分達でやる 間隔をあけてアドバイスをもらいながら家族で片づけていきたいとご依頼を頂きました。
2018年8月19日 / 最終更新日 : 2018年8月19日 藤田 純子 整理収納ビフォーアフター 趣味の部屋を片付ける「好きなものに囲まれて作業に集中」 趣味のものはきっと心ときめいて買われたものがほとんどだと思われます。「残し方が大事!」
2018年8月5日 / 最終更新日 : 2018年8月5日 藤田 純子 コラム 奈良の整理収納サービス たのしか 4周年目に突入いたしました♪ 2018年8月8日をもちまして、整理収納サービス たのしかは4周年を迎えることとなりました。
2018年7月23日 / 最終更新日 : 2018年7月23日 藤田 純子 イベント 幼稚園・小学校でお片付けセミナー「子育てママはみんな同じように悩みを抱えている」 ありがたいことに、じわじわとお片付けセミナー・講座のご依頼をいただいております。
2018年7月16日 / 最終更新日 : 2018年7月16日 藤田 純子 整理収納ビフォーアフター 「リビングにはゆとりが大事」月1で片付けをプロに依頼 作業が終わり「自分一人ではここまでできないし、移動するとか発想も思い浮かばなかった」また来月、スッキリしたお家になるように精一杯お手伝いさせて頂きます。
2018年7月8日 / 最終更新日 : 2018年7月8日 藤田 純子 整理収納ビフォーアフター 「散らかった家に帰るのがストレス」月1で片付けをプロに依頼 限られた家計の中で「片付け」にお金を使うことは、わりと勇気が要ること。しっかりと伝授させていただきます!
2018年7月1日 / 最終更新日 : 2018年7月1日 藤田 純子 整理収納ビフォーアフター 自宅サロンを開業する前の準備「和室」 全く散らかっていないのですが、来られたお客様がより癒される場所になってもらえるようなお部屋になるように、 そんな想いでお手伝いさせて頂きました。