2015年11月26日 / 最終更新日 : 2015年11月28日 旦那さん おすすめ 湯たんぽホカホカで眠ろう♪冷え性にも効果アリ 冬が始まるよ。ほら、また僕のそばで。 最初に言っておきます。湯たんぽとストーブが今年の冬のマストアイテムであると!
2015年11月24日 / 最終更新日 : 2015年11月24日 旦那さん IKEA 「IKEAのペンダントライト」ダイニングにはシンプル・イズ・ベストで 有給を取得していたが特に予定はない。ただひたすらダラダラしよう((´∀`)) そんなつもりで朝を迎えたけど、奥 […]
2015年11月23日 / 最終更新日 : 2015年11月23日 藤田 純子 整理収納ビフォーアフター 整理収納ビフォーアフター/押入れを改造したクローゼット・・・スチールラックに悩む これほどきれいに書類を収納されているお宅は初めてでした。お客様、お片づけの意識高いです!
2015年11月20日 / 最終更新日 : 2015年11月20日 藤田 純子 おすすめ まだシャンプー詰め替えてるの?アイデアグッズ「詰め替えそのまま」があら便利! シャンプーリンスなど詰め替えパックをわざわざ詰め替えることなくパッケージそのまま使うことができる。 「詰め替えそのまま」を入手したのでさっそくレビュー。
2015年11月18日 / 最終更新日 : 2015年11月18日 藤田 純子 おすすめ フライングタイガーコペンハーゲンでカワイイ北欧雑貨「ヒゲ」を手に入れよう♪ イメージしていた北欧雑貨とは随分違いましたが「フライングタイガーコペンハーゲン」ついついカゴに入れてしまう魅力的なものがたくさんありました。
2015年11月16日 / 最終更新日 : 2015年11月16日 旦那さん ブログ運営 夫婦2人で書くブログの書き方。 ブログ開設して1年が経過しましたが、結果的にこれは正解でした。今にして思えば、どちらか1人だけでブログを1年以上書き続けることは不可能だったと思います。
2015年11月14日 / 最終更新日 : 2015年11月14日 藤田 純子 資格 cataso(カタソ)編集部に潜入してきた。お片づけ専門のブログメディアとは? お片づけ専門のブログメディアcataso(カタソ)の編集部に行ってきました。重要なミッションがあったのです!
2015年11月12日 / 最終更新日 : 2015年11月12日 旦那さん 掃除 大掃除どうしてる?整理収納アドバイザーにインタビューしてみました。 大掃除について整理収納アドバイザーである僕の奥さんにインタビューしてみました。 あくまでもお父さん目線でお送りします(`・ω・´)
2015年11月8日 / 最終更新日 : 2015年11月8日 藤田 純子 コラム 片付けられない人の共通点。最大の特徴3つのチェックリスト 片付けられない人の共通点を3つのチェックリストにまとめてみました。これ重要なポイントですよ!
2015年11月7日 / 最終更新日 : 2015年11月7日 藤田 純子 私の収納法 家作りと収納と間取り。整理収納アドバイザーが建てた家 家の間取りについては「とにかく収納の多い家」というボヤ~っとしたイメージをお持ちの方におすすめしたい3つのポイント わたくしの家のことで恐縮ですが、間取りのプランに取り入れてみてはいかがですか?