2019年6月2日 / 最終更新日 : 2019年6月16日 藤田 純子 コラム 父の引っ越し② 「楽しくお片づけ!」奈良の整理収納サービス たのしか 藤田 純子です。 父の新居(UR賃貸)の続きです。 UR […]
2019年4月14日 / 最終更新日 : 2019年4月14日 藤田 純子 こども 模様替えしだしたら逆に散らかった子供部屋をお片付け お子さんの片づける力をつけるためにはまずは一緒に片づけることが大切だと思っています。
2019年3月31日 / 最終更新日 : 2019年4月1日 藤田 純子 こども 新学期がくる前に教材を整理しよう! いろいろと親である私は不安ばかりでしたが、自分の力で自分で成長していくんだなってそんなことをいつも感じる学期末リセットなのでした。
2019年3月24日 / 最終更新日 : 2019年3月31日 藤田 純子 IKEA 新学期がはじまるよ!IKEA春の定期観察に行ってきました 表向きは収納の参考に、本当の目的はお買いもの!?という年に2回ほどの恒例行事、イケアに行ってまいりました。
2019年3月10日 / 最終更新日 : 2019年3月10日 藤田 純子 整理収納ビフォーアフター きちんとした暮らしのためにキッチンを片付ける 何か始める前には是非とも片づけから始めることをおススメします。
2019年3月3日 / 最終更新日 : 2019年3月5日 藤田 純子 整理収納ビフォーアフター 幸せは玄関からやってくる!片付けの仕事をして思うこと お片づけに取り掛かりやすい場所でもある玄関。今年こそは!と思われている方、まずは玄関から片づけてみてはいかがでしょうか。
2019年2月21日 / 最終更新日 : 2019年2月21日 藤田 純子 整理収納ビフォーアフター どこから片付けよう?「洗面所」から始めてみるのがおすすめ 片づけをするにも取り掛かりやすい場所で片づけではおススメです。皆様の洗面所もときめく場所になりますように。