「押し入れ収納」ライフスタイルにあわせると押入れはこんなに変わる!

押し入れのお片づけ事例が増えてきました。

家族構成やライフスタイルなど様々なパターンによって変わる押入れ収納をご紹介。

押し入れは本来、布団を収納する為につくられた収納スペースなので

それ以外のモノを収納する場合は工夫が必要です。

わたくし、「押し入れ収納は腕の見せ所!」とかなり燃えます。

 

押入れにスチールラックをいれる

モニターさんではないのでビフォー、アフターはありません。

 

頻繁な出し入れをしない場合、スチールラックが効果的

このお客様はカウンセリングの結果

押入れの出し入れはあまり頻繁ではないということがわかりました。

そこで大きく仕切れるものが最適ということで、お客様と買い物同行に行かせていただきました。

お客様はしっかりしたものがいいとの事でスチールラックをセレクト。

 

K547125

 

スチールラックにコロコロキャスターをつけて、無理なく出し入れできるように配慮

押入れの下の段、前後にスチールラックを設置いたしました。

手前のスチールラックには良く使うものを、奥のスチールラックには余り使わないものを収納

種類ごとに箱に入れてざっくり収納です。

 

お客様は60歳後半の方で取りあえず入れとくわという感じです。それでもいいんです。

片づけの仕方を経験していただいて、片づけるということに気持ちを向けることが大切です。

また、半年、一年後に見直していただくようにお話しました。

以前お片づけさせていただいたキッチンも「ほら、きれいなままでしょう」

と笑顔でみせてくださり、整理収納アドバイザー藤田純子。一番うれしい瞬間です。

 

帰りはお庭のきれいなお花たちを見せていただいてお花の良い香りまで匂わせていただき

癒されて帰ってきました。

 

いままでの押し入れ収納をさせていただいた実例です。

 

押入れにランドセルなど学童用品を収納する

わたくしの押し入れ作業第一例目。ママ友のお家です。

整理収納アドバイザーの資格を取るための課題のひとつとして練習させていただきました。

子供さんの服、おもちゃ、通学用品を収納。

DSCN0597

 

押入れを書斎やワークスペースの延長として使う

こちらもお友達のお宅です。

押し入れの近くに作業机がありますので、作業スペースの一部として。

書類の一時保管スペースを作っていますので、机に書類がいっぱい!がないようにしています。

整理収納ビフォーアフター/はかどる書斎・・・押入れをもうひと工夫。

CIMG1488

 

押入れに洋服を収納する

こちらは、お家丸ごとお片づけをさせていただき引っ越し後までご依頼くださったお客様。

上段には吊るす服、下段は収納ケースに畳んだ服を収納。

収納ケースは前と後においてあり、衣替えは前後入れ変えるだけで終了です。

CIMG2304 CIMG2306

 

まとめ

襖を閉めてしまえば、どんなに詰め込んでいても大丈夫?

いやいや、収納スペースとしてはとても大事な場所ですから!

押入れ収納をうまく使えれば、リビングや和室がキレイになりますよ。

押し入れうまく活用できていないわ~と思っておられましたら

お気軽にご相談ください~(*^_^*)

この記事を書いた人

藤田 純子整理収納アドバイザー1級/発達障害住環境サポーター/看護師

「私があなたのおうちを片付けます。」

看護師として20年以上の経験を生かし、子育てママから老前の整理まで幅広く片づけのお悩みにお答えします。

金額や作業内容などなど、気になることはメールでも電話でもお気軽にお問い合わせください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です