妻が入院手術「男のワンオペ育児」対処法なう
我々の一人の英雄が入院した。これは敗北を意味するのか?否!始まりなのだ!
この記事を執筆中、妻の入院は現在進行形の なう です。
ことの発端は、妻が片付けの仕事中に脚立から転落したのが原因。
右の肩の腱が断裂
その結果、右腕が思うように動かせない状態に陥りました。
くわしくはこちらの記事をお読みください。
このままでは家事・育児、そして整理収納アドバイザーとして仕事をすることもできない
入院して手術して、直すしかない!
家のことは心配やけどよろしく
妻の心の葛藤はさておいて
こうやって始まったのが「男のワンオペ育児」であります。
ワンオペになって初めてわかった3つのこと
1.なにからやればいいの?
初日、とりあえず5時に起きてみた。
「えーと・・・・なにからやろう?」
とりあえず洗濯機(1回目)をまわしてから、段取りを考えてみる。
洗濯2回・弁当人数分・朝食・子供起こす・水筒・自分の出勤準備など
やるべきことの全貌が見えないので、ひとつ終わるごとに次の段取りを考えるしかない。
ここに書いたのは、朝の作業のみ。当然夜の作業もある。
2.圧倒的に時間がたりない
やるべきことの全貌を把握していき、淡々と作業をこなすわけですが
その中で理解できてしまったことがひとつ。
今のやり方では、圧倒的に時間が足りていない。
食事は作って食べて終わりではない。
家のことは掃除や洗濯だけではない。
子供のことはプリントの内容を確認するだけではない。
3.やることが無限ループに押し寄せる
やっていくうちに慣れていくもんです。
段取りよくこなしていくわけなんですが、ここでまた気付いてしまう。
今やってることが終わったら、次にやることがもう待っている。
やってもやっても終わらないワンオペの無限ループ
男のワンオペ育児 実践している対処法なう
食事についてのポイント
あえて言おう、料理はできる男であると!
はい、そういうことなんですが工夫しているポイントをいくつか。
・ワンプレートで食事を出そう
後片付けのこともそうですが
一皿に盛ったほうが見た目が豪華で、子供の受けもよいのです。
・冷凍食品を活用しよう
最近の冷凍食品が、すごくできがよくて弁当の一品には当然ですが
メニューに困った時、とても重宝しています。
お気に入りはザ★®シュウマイ
・メニューはシンプルでよいと割り切る
食卓にいろとりどりのお皿が並んでいるのはすばらしいことではありますが。
基本な考え方は「一汁一菜」でよいのではなかろうか。
余裕のある時にがんばればいい。
掃除・洗濯など家のことについてにポイント
・掃除についてはあきらめも肝心
掃除は気になったタイミングで、ちゃちゃっとやる程度しかできません。
休日を利用して、全部やるなんていうのは無理。
キッチン周りだけは、衛生にかかわるのでキレイをキープしています。
・洗濯は超効率重視で手を抜く
洗濯の対処ポイントは、干したらたたまない。
乾いた洗濯ものをハンガーからとって着替えたりして用意しています。
・その他家のこと
消耗品の補充、食材や調味料の補充など、細かいことは全てメモ!
とにかくメイン家事の周りに、細かい家事がすべて紐づいています。
作業は気づいたときにやってしまうのがよき。
子供のことについてのポイント
・子供たちにも協力してもらう
ワンオペになって、子供たちにはこれまでより30分早く起きてもらっています。
当然、子供から苦情あり
息子「ちょっと起こすの早くない?」
父 「当たり前や。協力してくれ」
子どもたち「・・・納得」
食事後は自主的に皿洗い(自分の分だけ)してくれたりもします。
幸いなことに子供たちは、母が入院・手術で父がワンオペであるという事実が緊急事態である
ということを理解できる年齢であった。
そのことが手伝いという行動に現れたのかなーと、思ったりしております。
男のワンオペ育児まとめ
この記事を仕上げるのに1週間近くかかりました。
マジで時間がない。
ということで、いかにしてワンオペを乗り切るかという部分について書いてみました。
全部のことを完璧にやるつもりはさらさらなくて、一日のことを一通りやりきるのが目的。
余裕が出来たから手を加えるのではなく、余裕が出来たら自分の猶予にする。
今日はやる気しねえーって日もあったり、モチベーションが高い日も当然あります。
手を抜くことで気を休めたり、頑張ることで満足する
そうやって自分の気持ちをやりくりしていました。
入院中の妻には、散々がんばってるオレオレアピールをしておもしろがっていましたがw
妻にとってはいい夏休みとリフレッシュになったのではないかと思っております。
そうそう、これを書いてる今現在、妻の退院が決定いたしました!
妻の入院・手術の投稿に反応して、僕のワンオペ記事を書いたということで
退院後の妻の僕に対するアンサー投稿をお待ちしております。
この記事を書いた人
-
私の価値観を変えた名言
所さんの世田谷ベースから
「めんどくさい事が幸せなんだよ・・・」
大きなマイナー
-中の上くらいでいるのがちょうどいい-
この投稿者の最近の記事
- おすすめ2021年10月23日iphoneのホーム画面(初心者でも)おしゃれに使いやすく片付ける
- おすすめ2021年9月11日これは楽!買い物を時短するマイカゴ「折り畳みボックス」
- 庭2021年9月4日マキタの芝刈り機 本当におすすめできるのはコレ
- コラム2021年7月18日妻が入院手術「男のワンオペ育児」対処法なう
「私があなたのおうちを片付けます。」
看護師として20年以上の経験を生かし、子育てママから老前の整理まで幅広く片づけのお悩みにお答えします。
金額や作業内容などなど、気になることはメールでも電話でもお気軽にお問い合わせください。