「リビングにはゆとりが大事」月1で片付けをプロに依頼

楽しくお片づけ♪

奈良の整理収納サービス たのしか 藤田純子です。

月1回のペースでお片づけを頑張っておられるママさんの2回目の作業です。

前回、学習机を移動して、お子さんの洋服の整理をお手伝いさせて頂きました。

1ヶ月ぶりの訪問でしたが、小さくなった子供服はリサイクルショップに売ったり、処分して手放すことが出来たと話されていました。

 

今回はリビングのお部屋をスッキリさせたいという事で2回目の作業開始です。

リビングには普段使う細々としたものが集まってきます。

そういう細々したもののお片づけの時は紙袋を使ったお片づけをオススメしています。

いらない紙袋を何枚か用意していただき、文房具を入れる紙袋、同じように化粧品、お薬、書類など置かれているものを種類ごとに紙袋にいれていきます。

(写真はセミナー用に撮った写真です)

 

紙袋にいれていくことでグループごとにまとまっていきますし、テーブルの上もスッキリしていきます。

引き出しも全てだして紙袋に入れていく。

引き出しが空いたら文房具のみを入れる。モノの住所を決めることで、ごちゃごちゃしやすいリビングのモノも使ったら戻すという事が出来るようになります。

 

リビングは家族が集まる場所なのでなるべくゆとりを持たせたい。

隅の方で重なるように置いていたスチール棚。

廊下収納庫の中に入れ込むことをご提案させて頂きました。

家にある書類は全てここに集合させて管理することであちこち探す手間も無くなると思います。

     

 

今回の作業は3時間で終了。

リビングの隅に置かれていた棚や収納ケースも移動してチェストのみとしました。

見ていて嬉しくなるものはよく見える場所に置かせて頂きました。

 

作業が終わり「自分一人ではここまでできないし、移動するとか発想も思い浮かばなかった」と言って下さいました。

「実は買いモノにも行きたいんですけど、余計なモノをまた買ってしまったらいけないと思って行ってないんです」と気持ちの変化も話されていました。

私も自分の家を片づけている時、増やしてしまったモノと向き合い、まだキレイな状態なのに処分しないと家が片付かない。

あまりに安易にモノを買っている自分に腹が立ちました。

自分で気付かれたお客様は素晴らしいと思います。

また来月、スッキリしたお家になるように精一杯お手伝いさせて頂きます。

 

片づけが楽しくなる♪整理収納教室。お片づけワンコインセミナーのご案内

日 時*毎月第2木曜日 6月より開講(8月は休講)
時 間*10時~11時30分
場 所*奈良県社会福祉総合センター3階第1会議室
(奈良県橿原市大久保町320番11)

※11月以降会場の変更あり、問い合わせてください
駐車場*敷地内にあり、満車の場合は建物隣の畝傍御陵前駅東駐車場(有料)ご利用ください

定 員*20名(先着順)

参加費*500円

【毎月の講座内容】
6月14日 整理収納の基本のき

7月12日 幸せがやってくる玄関のお片づけ

9月13日 効率が良くなるキッチンのお片づけ

10月11日 衣替えも怖くない、洋服のお片づけ

11月8日 雪崩は卒業!押し入れのお片づけ

12月13日 年末も慌てない、お掃除のコツ

※単発参加OK!子供も参加可能!セミナーの最後30分は質問、雑談コーナーとします。

受講者様からのご感想

・意見交換など苦手意識もあったが、「私も~」と思うことも多々あり良かった。

ワークでは自分の困っていることを書き出す事で整理出来てよかった。それだけでも少しすっとした。

・片づけに関して解決したいことがたくさん出てきたことで自分が片づけしないといけない場所か収納したい所かよく分った気がします。

これから先それぞれの場所の収納方法を学んでいきたいと思いました。

 

片づけができず、心がしんどくなった私だからこそ、伝わることもあると思っています。

お時間ありましたら、お気軽にご参加ください。

【お申込み】
mail : jujumina7@gmail.com
tel   : 080-8941-1305

 

この記事を書いた人

藤田 純子整理収納アドバイザー1級/発達障害住環境サポーター/看護師

「私があなたのおうちを片付けます。」

看護師として20年以上の経験を生かし、子育てママから老前の整理まで幅広く片づけのお悩みにお答えします。

金額や作業内容などなど、気になることはメールでも電話でもお気軽にお問い合わせください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です