整理収納ビフォーアフター/少スペースを有効活用・・・使い勝手を考える

そびえ立つ収納ケースのお宅の作業を継続させていただいています。

 

「ハンガーに吊りっぱなしになっているシュシュをどこかに収納できるようにしてほしい」

と電話でご相談がありました。

収納カタログを数冊持参し、ご一緒に検討させて頂きました。

CIMG1656

 

洗面所の横にちょっとだけあるスペース。

こちらの空間を利用して無印良品 ポリプロピレン収納ケースで収納することに。

後日持参して収納するとぴったりと収まりました。
CIMG1654

 

0110

 

CIMG1662

 

洗面所なので、すぐ掃除もしやすいようにキャスターをつけています。

シュシュ・髪留め・髪飾りを1ヶ所にまとめて収納。

種類ごとに仕分けて整理収納です。

ざっくりと入れてその日の服装に合わせてなど選びやすいようにしました。

CIMG1664 CIMG1665

 

 

リビングの押し入れ

こちらはほとんど動きのないものばかりが収納されていました。

やはり入っているモノを全部出してからの作業です。

出してみるとあまりにたくさんで「大変な作業になりますね」と言われていました。

before

CIMG1659 CIMG1658

リビングには不必要なモノ×押入れにあったトイレットペーパーと生理用品

取り出す度に踏み台を持ってきて取り出していたとのこと。

これでは使い勝手が悪い。

生理用品は他のストックが置いてある収納ケースの方へ移動。

 

リビングに必要なモノ○お客様用の座布団

モノの性質的にリビングにあるべきモノ。

使用頻度が低いですが、出し入れや使い勝手を考えてこのまま上段に収納。

トイレットペーパーの行き先がなかったので、今回はここに一旦仮置きとなりました。

after

CIMG1660

 

掃除機には指定席を用意する。これ大事

下段は収納する場所がなく出しっぱなしになっていた掃除機を収納することに。

その他、はたきなども同じ場所に収納して掃除道具をまとめました。

そのため、下段の収納ケースには掃除機用のパックやお掃除に関係するモノなどを収納。

これで使い勝手がグーンとアップします

after

CIMG1661

 

 調理器具 押入れ→キッチンに移動

天袋の奥にはホットプレートとカセットコンロが入っていました。

調理器具なので、なるべく台所に置けるように台所も整理しました。

CIMG1667

 

シンク下も使い勝手アップ

そのついでに前から気にされていた台所のシンク下も少し整理しました。

A4サイズのファイルケースにゴミ袋をセットされていました。

整理棚の下段に置かれていたのを上段に移動して取り出しやすくしました。

CIMG1666

通算7回目の訪問で全ての収納場所の見直しをさせて頂きました。

後は書類の整理をさせて頂く予定です。

この記事を書いた人

藤田 純子整理収納アドバイザー1級/発達障害住環境サポーター/看護師

「私があなたのおうちを片付けます。」

看護師として20年以上の経験を生かし、子育てママから老前の整理まで幅広く片づけのお悩みにお答えします。

金額や作業内容などなど、気になることはメールでも電話でもお気軽にお問い合わせください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です