50歳アラフィフからの家の片付け方

50歳過ぎて片づけを決心。片付けて人生の節目にする

少しずつ生活環境が変わっていく中で、50歳アラフィフはひとつの節目となる方は多いのではないでしょうか?

・定年後を見据え新たな分野に挑戦しようと思われる

・親の介護のための片づけ

・子供の独立

 

50歳からの片付け事例「親と同居・子供の自立」

50歳代のお客様で自分の親を呼びたいといったお片付けのお手伝いをさせていただきました。

こちらのお客様も子供さんお二人が自立されていますが、荷物が残ったままでした。

全て処分するであればよいのですが、子供さんに確認が必要なモノ、思い出として保管しておきたいモノ、別に収納するモノもあるかと思います。

 

お勧めするのがひとつの部屋を完全に空ける事。

そして処分するもの、保管するものなど空いた部屋に置いて片づけを進めていく。

img_0152

こちらのお部屋は今は使われていなかったので、細々したモノも別に収納して荷物をほとんど移動。

家具も処分するもの、別で利用するものなどはっきり決めておられました。

処分する家具についてはシルバー人材センターの方へ処分を依頼されたり、上手く活用されていました。

 

あらゆるお部屋にスペースがないほど荷物がたくさんあるご家庭もあります。

そんな時は闇雲に片づけようとしてもうまくいかない事も多いかと思います。

お部屋ひとつ、どこかのスペースを空けるなどといったことから片づけるとうまくいくかと思います。

 

未来に向けてのお片づけ!

子供さんのモノはなかなか処分できず、小さい頃遊んでいたおもちゃもたくさん出てきます。

お気持ちはすごくよくわかるのですが、押し入れなど収納場所を圧迫して、今使う物が収納出来ないケースも多く見られます。

そのままたんすの肥やしにするのでなく、思い出として写真に保存、譲ったり、リサイクルで新たなスタートを。

 

過去より未来。

 

50歳からの人生を楽しんでもらえたらと思います。

 

この記事を書いた人

藤田 純子整理収納アドバイザー1級/発達障害住環境サポーター/看護師

「私があなたのおうちを片付けます。」

看護師として20年以上の経験を生かし、子育てママから老前の整理まで幅広く片づけのお悩みにお答えします。

金額や作業内容などなど、気になることはメールでも電話でもお気軽にお問い合わせください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です