やってはいけない片付け方。あなたの片付け、見直してみませんか?

「1日あったら片付けなんてできるでしょう!」と思っているあなた。

押し入れの襖を開けたらモノがどさっと落ちてきたとしても・・・

仕舞ってあるからこれは片付けでしょうか?

私も資格を取る前は、モノを場所に入れて取りあえず収めることが片付けだと思っていました。

 

隙間なく入れることが片付けではない

片付けが好き!と言われる方はいかに隙間にモノを詰め込むか

びっしりモノを収めてしまがちではありませんか?

空いたスペースがもったいなくて押し入れに空き箱を入れて隙間をなくしていたお客様もおられました。

CIMG1346

 

片付けとはむしろ、出す時使う時のためにある

1日で片づけが出来ると思われている方は「整理」という部分が抜けているのです。

「整理」とは?

1.不必要なモノを取り除くこと

2.区別すること

「整理」を行って必要のないものを家から出さないと「整理収納」は出来ないのです。

 

全部出してみて驚かれる方は多い

CIMG2861

モノを全部出すとたいていのお客様はこんなにモノが多かったのか!とびっくりされ表情も曇ります。

出したモノ全て要るか要らないか判断していく。かなり疲れる作業です。

判断に悩む場合は手離し方、一旦保留して保存するなどもご提案します。

 

「一緒にいてくれるから出来る」よくお客様から言われるお言葉です。

そうしてきちんと整理出来れば必要とされる収納がおのずと導き出されていく。

CIMG1882 (1)

 

「収納=しまい込む事」ではありません

収納とは必要な品物の使いやすさを考えて収め、出す→使う→戻す行為の円滑な流れを作ること。

DSC05254

 

モノを仕舞って見えなくすることに集中してしまう、収納を増やそうとしている方!

その前に「整理」という点に気をつけてみてください。

満足いくきれいな収納を手に入れることができるとモチベーションがあがる。

きれいな状態だと少しの乱れや汚れも気になり、すぐに整えようという気持ちになります。

私と一緒に楽しくお片付けしてみませんか?

 

この記事を書いた人

藤田 純子整理収納アドバイザー1級/発達障害住環境サポーター/看護師

「私があなたのおうちを片付けます。」

看護師として20年以上の経験を生かし、子育てママから老前の整理まで幅広く片づけのお悩みにお答えします。

金額や作業内容などなど、気になることはメールでも電話でもお気軽にお問い合わせください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です