「入学入社人事異動」新生活のデスクをキレイに片付ける3つの方法

入学や進級、就職して入社、人事異動など。デスクが変わるタイミングでもある4月。

おそらく最初のうちはデスクの上にはなにもなくて、でもいつの間にか書類が山積みになっているかもしれません。

「整理整頓は社会人のマナー」

仕事の効率が良い、キレイなデスクにするための3つの方法

 

1.文房具は必要最低限にする

デスクの引出しは大きさが決まっている。モノを入れてスペースが減ることはあれど増えることはありません。

新生活のタイミングで特に増えるのがボールペン。

 

(例えば新社会人の場合)

・取引先からの粗品

・生命保険などの営業

・新生活の買い物についてくるプレゼント

 

「引き出しには余裕で入るし、新品やしもったいないし、とりあえずしまっておこう」

と、こうなるのが普通かもしれませんが・・・

ボールペンなどはお気に入りのもの・使いやすいものが1~2本あれば十分。

それ以上引き出しに入れておくのは、逆に引き出しという限られたスペースを無駄使いしているわけです。

というわけで、文房具はペンケースに入る必要最低限にしましょう。

 

2.デスクは作業スペース。広いほどよし!

最初は何もなかったデスクだったはずなのに、いつのまにやら書類の山が・・・そうなるとどうなるか?

・資料を広げるスペースがない(初級)

・重要な書類がみつからない(中級)

・自席で仕事ができない(ヘビー級)

*ヘビー級の人は実際に存在します。

2-2.書類の基本は処理済か未処理、どちらかに分類されます。

未処理の書類

「やらなければならない」という意識があるので、クリアファイルなどに入れてしまっておく人は多いでしょう。

ですが、机の引き出しに未処理の書類を入れるのはおすすめできません。

レターケースなど、すぐ手に取れる場所に分類しておくのがよいでしょう。

 

処理済の書類

「終わった仕事」という感覚があるので、わりと煩雑に扱ってしまうのではないでしょうか?

それこそデスクの上にポーンと置いていってしまう。そうして書類の山を築いていってしまう。

 

処理済の書類には、保存・保管という大切な役割があります。

保存・保管するためにはファイリングするしかありません。

どかーんとまとめてファイリングすると書類がたまってしまうので、その都度その都度ファイリングしていくというクセをつけるしかありません。

 

3.デスクにある一番の大物はパソコン

デスクワークになくてはならないパソコン。

 

・パソコン本体

PC本体を横にして、その上にモニターを置いている人、整理収納的には間違いです。

その面積分がデッドスペースになってしまいますので、PC本体は縦にして立てて置いてください。

 

・モニターとキーボード

モニターの下にキーボードを収納できる台を設置するのが、スペースを最大限有効に使うことができます。

(ヘビー級)の人は片付けを丸投げする。

ヘビー級の方が人事異動となり、その片付けをどうするか?

生暖かい目で見守っていたのですが・・・

結局期日までに片付けることができず、部下に丸投げするという荒業で難局を乗り越えてしまいました。

部下は片付けられないであろうことを予測していました。

丸投げとはいえ「無事に片付いてよかったなぁ」と胸を撫で下ろした次第であります。

この記事を書いた人

旦那さんモットーは創意工夫
私の価値観を変えた名言
所さんの世田谷ベースから
「めんどくさい事が幸せなんだよ・・・」
大きなマイナー
-中の上くらいでいるのがちょうどいい-

「私があなたのおうちを片付けます。」

看護師として20年以上の経験を生かし、子育てママから老前の整理まで幅広く片づけのお悩みにお答えします。

金額や作業内容などなど、気になることはメールでも電話でもお気軽にお問い合わせください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です