私だけの貴重な時間。早起きとラジオ体操と濃密な1時間

朝の5時起きを続けています。

大抵、夜の9時にはふとんに入っています。

夕食の後片付けが終わり「やれやれ」そこからはもう集中してなにかをする気になれず・・・

テレビを観る習慣もほとんどなくなり、子供3人はリビングでガヤガヤしている感じ。

そうだ!早く寝て早く起きればいいのでは?

 

 

AM5時~6時 最も濃密な1時間

仕事に行くまでのバタバタからゆとりが持てるようになり、家庭や仕事のやらなければならないことが朝の時間に出来るようになりました。

家族は当然寝静まっていますので、テレビの音も、子供の騒ぎ声もなく静かな静かな時間です。

 

メールのチェック、Facebookのチェック、家計簿・仕事の帳簿などなど。

集中してなにかをしたいことは、この濃密な1時間にこなしています。

5時起きと聞いて「そんなん無理ムリ」とわたくしも思っていましたが、もう、そういう習慣なので全然問題ありません。

5時~6時は誰にもジャマされない私だけの時間

 

AM6時~7時 家事をする1時間

子供3人の中でも一番早く寝てしまう、真ん中の子が6時頃起きだしてきます。

ここから家事の時間。

夜にタイマーセットしておいた洗濯物を取り出し、ホームベーカリーの焼きたてパンを取り出し、旦那さんの弁当を作る。

 

そしてそして、日課になってしまったラジオ体操

NHKの6時25分から35分までの10分間放映されているテレビ体操。

テレビを見ながら10分間体操をするわけですが、これが思っているより、きつい。

最初は筋肉痛になったぐらいでした。

番組の中で「ワンポイントアドバイス」と言って体操の正しい行い方を説明する場面もあり、今まで間違った体操やってた!って気づくときも。

 

1.体重はともあれ体脂肪率が減った。

毎日体重測定してますが、体重も若干減少。そしてなにより体脂肪率が減りました。

 

2.体の疲れている部分も楽になる

肩こり、腰痛など家事をしたり、仕事上よくありますが、体操をすると肩こりも楽になります。

 

3.疲れにくくなった

休みの日はどうしても家中の掃除をしてしまい、夕方にはぐったり、といったこともありました。

体操をするようになってからは一日掃除をしていても以前より疲労度は少ない気がします。

 

4.時間があるときは体を動かすように

以前は体力の消耗を最小限にと思ってか縮こまって動いていました。

今は合間に肩を動かしたり、体を伸ばしたりなどするようになりました。

 

以上が私の中での効果でしたが、体操にはきちんと効果があるとといわれております。

平成十二年に日本体育大学の浅岡直美さんが「ラジオ体操についての一考察」というテーマで調査し、まとめた論文には、ラジオ体操(第一・第二)の効果について「十三種類の運動によって全身を動かし、ふだんの生活では使用しない筋肉や関節、骨に影響を与える。
特に筋肉や関節を十分動かすことによって柔軟性の向上、血行増進からの肩こり、腰痛の予防・回復を期待することができる。
また、骨に刺激を与えることによって骨の成長・活性化を促し骨密度低下の予防・回復も期待することができる」と、述べられています。

早起きは何文の得?

看護師として働いていた時はこういう思考とは全く真逆で、寝れる時間はず~っと寝ていたいと思っていました。

家事と仕事を両立しようと思うと、どこかしらしわ寄せが来るという・・・つまり自分の時間が全くない。

自分の時間を取ろうと思うと、子供が寝てからの夜か、子供が起きる前の早朝かしかないわけで

それなら誰にもジャマされない早朝のほうがよいのではないか?というが私なりの答え。

忙しくて運動が出来ないと思っている方はまずはラジオ体操を始めてみてはいかがでしょう?

朝から頭も体もスッキリしますよ。

この記事を書いた人

藤田 純子整理収納アドバイザー1級/発達障害住環境サポーター/看護師

「私があなたのおうちを片付けます。」

看護師として20年以上の経験を生かし、子育てママから老前の整理まで幅広く片づけのお悩みにお答えします。

金額や作業内容などなど、気になることはメールでも電話でもお気軽にお問い合わせください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です