片付けられない人の共通点。最大の特徴3つのチェックリスト
チェック1ペン立て・引き出しにボールペンがいっぱいある
記念品や景品などいただきものに多いボールペン。
普段使っているのは1~2本なのになぜか山ほどボールペンをしまいこんでいませんか?
おそらく理由はこう
- ・今使っているボールペンがなくなったら使う
- ・新品なので捨てられない
- ・お気に入りのキャラクター品なので置いておきたい
気持ちはわかりますが、ここが片付けられない第一歩です。
「今必要でないものは不用品と心得るべし」
お気に入りのボールペン・使いやすいボールペンだけ手元にあれば十分です。
チェック2収納用品を買いまくる
収納するために収納用品を買うとは当たり前のように聞こえますが、これも大きな特徴のひとつです。
モノを減らさず、それを収納するために収納用品を買いまくってしまい、結局モノが増えてしまっている。
- ・いつか使うかもしれない
- ・捨てることがもったいない
- ・とりあえず収納することで満足できる
結果的に収納用品というモノが増えているのに、その事実に気が付かない。
「モノが増える→それらを収納するモノを増やす」
悪循環です。
チェック3とにかく引っ掛けて吊るす
100均の網をつかったアイデア収納でよくあるあれ。
それだけではなく例えば
- ・洗濯をした後「どうせ明日すぐ着るから」と結局カーテンレールが物干し場になっている
- ・「今日はこれ着たから明日はこれ着よう」とハンガーにハンガーを引っ掛ける
- ・すぐ手に取れるから便利?「壁のいたるところに引っ掛ける」
この状態はとても収納とはいえません。
基本的に吊るす収納というのは、見えないスペースを有効に使うためのテクニックです。
キッチンで鍋やおたまを吊るすのは、その場で動かずに作業をするため、すぐ手に取れるようにあくまでも料理を考えた上で最適な収納であるから。
目に見える範囲で吊るすという行為はあまり美しくありません。
いかがでしたか?
実際に片付けの現場でお仕事をさせていただくようになって、現場での経験から3つの特徴をしぼってみました。
チェック1:本人が気付いていない場合もありますが、ここが本当に最初の第一歩かなと思います。
チェック2:このケースは本当に多いんです!心当たりのある人は要注意です。ここでの正解は「今ある収納に収めるために、まずは不用品を排除する」
チェック3:使いやすさやはもはやありません。年がら年中カーテンレールに靴下が引っかかっていませんか?
チェック1・2に該当する人
片付け方や方法がわからないと思われるタイプです。
片付けたくても片付けられないとお悩みの方やその事実に気が付いている方です。
心に余裕がある時や時間の余裕がある時にご相談ください。
チェック3に該当する人
3つのチェック項目に全て当てはまる人は今すぐご連絡ください。
この記事を書いた人
この投稿者の最近の記事
- こども2024年5月6日思春期の子どもとお片付け 子ども部屋をスッキリ片づけるコツ
- 私の収納法2024年1月21日本棚の整理とデジタル化のすすめ
- おすすめ2023年9月18日Scan Snap(スキャンスナップ)ix1300レビュー スキャナー1台目に最適
- おすすめ2023年4月8日「ニトリ」キッチンのゴミ箱をレビュー
置き場所と使い勝手もよし
「私があなたのおうちを片付けます。」
看護師として20年以上の経験を生かし、子育てママから老前の整理まで幅広く片づけのお悩みにお答えします。
金額や作業内容などなど、気になることはメールでも電話でもお気軽にお問い合わせください。