アウトドアグッズを収納する!運動会編

数日前、運動会を楽しむためのチェックリストを投稿をさせていただきました。

じゃあ実際どのように収納しているかご案内させていただきます。

 

クーラーボックス

結構場所をとってしまうのではないでしょうか?

うちは折り畳みが出来るタイプのものにしています。

なんといっても収納スペースが小さくて済むことが利点!

 

使用頻度は年に数回

なのでパントリーの一番上の段に収納。

以前は保冷剤をクーラーボックスの中に入れて保管していましたが・・・

保冷材は事前に冷やしておきますよね?

つまり、わざわざ足台もってきて保冷剤だけを取り出すということが面倒だと気付き

クーラーボックスはパントリーの一番上へ。

DSC04455 DSC04456

 

保冷材はシンク下へ別々に収納。

DSC04457 DSC04458

カメラやビデオの望遠レンズなど

一眼カメラ、ビデオは最近ブログの写真を撮影することも多く、旦那さんの机の上に置いています。

望遠レンズ、充電のコードなどはリビング収納庫の中の収納ケースにそれぞれ入れてあります。

旦那さんが必要な時にすぐ取り出せるようにラベリングは必須です。

DSC04451

 

DSC04452

折り畳み椅子

よく屋外の倉庫に収納されている方も多いかと思いますが、うちは小さい収納庫なので入りません。

なので、リビング収納庫へ置いてます。

テレビの裏がリビングの収納庫になっています。

DSC04454

ここは私もモデルルームを見学に行った際、真似をさせてもらいましたが、

私のお友達も同じように収納をつくったぐらいです。

 

リビング収納庫はかなりおすすめです

この扉の奥はどうなっているかというと~

細長いけどズズーーっと奥までスペースがあります。

わざとそうしたのではなく、間取りの関係で部分的に細くなってしまっただけ

DSC04448

ここの奥に折りたたみ椅子や机、大きいレジャーシートなどを収納。

季節モノをざっくりを収納?というより、ぶっこんであります(#^.^#)

 

結果的には収納庫近くのウッドデッキに運びだし車に詰め込む。

帰って来たらウッドデッキに置いてリビング収納庫へと動線も短く済み

運動会で疲れた後でもすぐ収めることが出来るので、結果良かったと。

運動会終了後も持っていったモノを置きっぱなしにせずにすぐ収納ができると

疲れ具合も変わってくるかもしれませんね。

この記事を書いた人

藤田 純子整理収納アドバイザー1級/発達障害住環境サポーター/看護師

「私があなたのおうちを片付けます。」

看護師として20年以上の経験を生かし、子育てママから老前の整理まで幅広く片づけのお悩みにお答えします。

金額や作業内容などなど、気になることはメールでも電話でもお気軽にお問い合わせください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です