整理収納ビフォーアフター/キッチン・・・使い勝手のよいキッチンに♪

ホームページからご依頼いただきました。

「12月に育児休暇から仕事に復帰するので、それまでに家事がしやすく快適なお家にしたい!」

初回はキッチンのお片づけをさせていただきました。

 

当日はお客様のお母様が孫のお世話にと駆け付けてくれていました。

作業をあまり中断することなく、みっちり作業に集中できました。ありがとうございました。

 

キッチンの家事動線を考える

beforeまずは引き出しの整理から。

前:調理台の引き出し 箸・スプーンなどのカトラリー類
後:カップボードの引き出し キッチンはさみ・おろし器・さいばしなどのキッチンツール

食事に使う箸やスプーンは、調理中には使わない

調理中にこそキッチンツールを使う

調理中に振り向いてキッチンツール類を取らなければならない

家事動線が逆になっていました。

afterカトラリー類とキッチンツールの場所をチェンジ

前:調理台の引き出し キッチンはさみ・おろし器・さいばしなどのキッチンツール
後:カップボードの引き出し 箸・スプーンなどのカトラリー類

CIMG1958 CIMG1971

 

ガス台横にもキッチンツールを吊してありました。

スタメンのツールはすべてこちらに吊るすように。

これですぐに調理中に取れます。

わが家も同じくスタメンのツールを吊るしてありとても便利です。

CIMG1976

 

その下の引き出しは鍋つかみがなどいっぱい入っていました。

before

CIMG1959

after

CIMG1972
手前に布巾類、奥にコースター類を収納。

鍋つかみは引き出しではなく、すぐ取れるように外に出しました。

 

レンジ下収納

ガス台に醤油、油、味りんなどの調味料が出してありました。

「毎日使うから出したままでも・・・」

気持ちはわかりますが、キッチリと整理収納していきます。

 

レンジ台下を有効に使うために

全部出すとメープルシロップがこぼれているということが判明!

処分しようとしていたフライ返しを使って汚れをこそぎ落しました。

最後に活躍してくれてありがとうと感謝して役目を終えて頂きました。

 

レンジ下を整理すると調味料も置けるようになりました。

また、引き出すタイプの収納用品を購入されるとのことです。

before

CIMG1964

after

CIMG1974

 

レンジボードに置かれていた調味料もなるべくガス台近くに収納しました。

トースターの前に置かれていた子供さんの食器も整理棚の真ん中の段に移動してすっきりしました。

CIMG1965

 

レンジボードの引き出しの整理。

食品のストックが主に入っていましたが、棚板が一段余っていたので、3段から4段に増やし、収納量を増しました。

カレールーなどはカゴに入れず立てて収納。

鰹節、のりなどもすぐ取れるように2段目に寝かせて収納。

一番下段にじゃが芋、玉ねぎの収納場所が確保できました。

before

CIMG1954

0110

after

CIMG1967

 

ブラックホールとお客様が言われていた下段の引き出し。

全て出して右はお父さんのお酒、真ん中乾物、調味料のストック、左は朝食に使用する食材置きにしました。

before

CIMG1957
0110

after

CIMG1970

今回はヒヤリング30分、作業時間3時間でさせていただきました。

作業中、お客様のお母様が子供さんのお世話してくださって作業も進みました。

子供さんが最後に見せてくれた笑顔でとても癒されました。

お母様もお疲れだったと思います。ありがとうございました。

この記事を書いた人

藤田 純子整理収納アドバイザー1級/発達障害住環境サポーター/看護師

「私があなたのおうちを片付けます。」

看護師として20年以上の経験を生かし、子育てママから老前の整理まで幅広く片づけのお悩みにお答えします。

金額や作業内容などなど、気になることはメールでも電話でもお気軽にお問い合わせください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です