衣替えの極意は「衣替えをしない」子供服の収納がベスト

秋も深まってきました。夏から始めた大掃除もほぼ終盤。

家の収納場所も全部出して掃除・整理していくと使っていないモノもたくさん出てきました。

家から使われていないモノを出すだけで気持ちもすっきり、いい気が流れる様に思います。

 

衣替えのその前に子供服の収納について

朝晩肌寒くなってきた最近「そろそろ衣替え」そう思っておられるお母様もおられるかと思います。

先日、わが家も大掃除をかねて子供服の整理をしました。

子供服の収納を再度ご紹介。

無印良品のスタッキングシェルフという収納を使っています。

 

タンスは置きたくなかったのと、子供服の収納を脱衣所に置きたかったから、

ここならお風呂あがり子供たちもすぐに着れますし、朝、パジャマから服に着替えてもすぐ洗濯機に入れる事が出来る。

服の脱ぎっぱなしを防ぐことが出来ます。

洋服収納は子供3人それぞれ使う場所が決まっています(画像は3年前です)

 

子供服ここだけ?って驚かれます

実際に私の家に見学にこられた方は大抵驚かれます。

 

子どもが管理できる洋服の量は限りがありますからこれだけで十分です。

 

衣替えの度に収納ケースから出して入れてという事はしたくない。

衣替えフリー収納です。

パジャマはひとつのカゴに入るだけ、それも夏用冬用季節全て収納。

こうするとちょっと肌寒いときには厚手のモノをとかチョイスすることが出来ます。

もちろん、衣替えも必要なし!(二度目笑)


 

洋服を全部出し、小さくなったものは処分。

または、きれいな洋服は妹の子供にお下がりというふうに整理していきます。

 

末っ子は実際、身長は何センチか旦那さんに測ってもらい、微妙なサイズは子どもにも合わせてみて判断しました。

子供服は全部出して見直すのはとても必要で、着れない服が置きっぱなしという事がなくなります。

 

下着などの細々したものの収納カゴの中で仕切ります。

こんな風に無印良品の仕切り板を使ったり、100均のカゴを入れて区切っています。

無印良品の仕切り板はしっかりしてますのでお勧めですよ!

 

 

洋服が一か所に収納されていると

・畳んで仕舞うのが一か所で済む。

・整理、掃除もあちこちの部屋に行かなくて良い。

 

親も管理がしやすいです。

 

全てのカゴのほこりを払いきれいに拭いて大掃除終了。

子供服の整理をすると子供の成長にも気付き、子供にも優しくなれる気がします。多分、、。(笑)

この記事を書いた人

藤田 純子整理収納アドバイザー1級/発達障害住環境サポーター/看護師

「私があなたのおうちを片付けます。」

看護師として20年以上の経験を生かし、子育てママから老前の整理まで幅広く片づけのお悩みにお答えします。

金額や作業内容などなど、気になることはメールでも電話でもお気軽にお問い合わせください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です