子供服の収納は?整理収納アドバイザーの収納術教えます。実践編

以前、子供服の収納について紹介したところ
現在も検索して訪問してくださる方が多いので、参考にして頂けるよう細かく収納方法についてご紹介したいと思います。

わが家の子供服は脱衣場に無印良品のスタッキングシェルフを設置

5段2列と3段2列を連結して使用しています。
そして重なるブリ材長方形バスケットに服を入れて収納しています。

カゴを単純に重ねてしまうと取出しが逆に不便

そこでひと工夫DIY/旦那さん.いっちょう.よろしく
SONY DSC SONY DSC
L型アングルというものらしいです。樹脂製なのですべりもいいだろうとの目的でカゴの棚を受けるのに代用してみたと旦那さん談。

幼児の子供服収納には工夫が必要(わが家の場合は3歳児)

1.まずは身長にあわせた高さ

3歳の末っ子が取り出しやすいように末っ子の服は一番下の横4列が定位置になっています。
DSC03815 SONY DSC

2.種類別に区分けするケースinケース

幼児の下着類は小さくバラバラになりやすいので、重なるブリ材長方形バスケットの中にカゴを入れて収納しています。
SONY DSC

3.シーズン別。小さい子供でもなんとなく服を把握できるように

肌着のインナーは夏用、冬用と年間通して気温に合わせて着れるように全部同じ場所に入れていますが、
末っ子だけは、寒いのに夏用のランニングを着たり、逆に暑い夏に冬用の肌着を着ようとするので、シーズンのものを入れてあります。

SONY DSC
下着の横の列にはパジャマを入れてあります。これは、オールシーズンのバジャマを入れてあります。
お風呂上りに体を拭いてパジャマを着せてくれるのは、お兄ちゃんかお姉ちゃんが多いので、間違っても今の時期寒いパジャマを着ることはないので、このままにしています。

ひとつの区画でなるべく完結させる

こちらは主に保育所関係のモノを収納。ひも付きタオルと体操服、ハンカチなどを入れてあります。
長男、長女は小学校で着るポロシャツ、体操服、ハンカチなどを入れています。
以前、名札、ハンカチ、ティッシュなど小物の収納でもご紹介しました。
末っ子の場合、お風呂上りに着替えるときは右側で朝起きて着替えるときは左側で着替えができるように場所も考えてあります。
SONY DSC

トップス

上のバスケットには、左側長そでシャツ、右側半そでシャツを入れています。
下のバスケットには冬のトレーナーを入れてあります。
SONY DSC SONY DSC

ボトムス

ズボンを収納していますが、こちらは重なるブリ材長方形バスケットの大サイズを3人とも使用しています。
長女はスカートも入れていますが、このバスケットの中に入るだけの量にしています。
SONY DSC

手の届かない上段は保存用

5段の上の段はオフシーズンの学校のポロシャツ、体操服を子供別にバスケットに収納、末っ子は学校のお下がり用のモノもひとつのバスケットに入れてあります。
一番上段は私のもの、裁縫道具、アルバム整理の時に使う道具などを入れてあります。
スタッキングシェルフの棚の上には末っ子のお下がりようの服をサイズ別に入れてありますので、着れる時期がきたら箱ごと下ろして追加しています。
お下がり服の保管する基準はきれいな状態のもの、末っ子でも喜んで着そうなものなど厳選して置くようにしています。
SONY DSC
冬用の上着以外の子供の服、お下がり服も含め全てこちらに収納しているので、服の量も管理もしやすいですし、子供も自分で身支度もしやすい、洗濯を畳んで収納するという動線も短くすんでいます。
無印良品のスタッキングシェルフは見た目にもすっきりしているので、無印良品が大好きのわたしはとても気にいっています(*^_^*)

この記事を書いた人

藤田 純子整理収納アドバイザー1級/発達障害住環境サポーター/看護師

「私があなたのおうちを片付けます。」

看護師として20年以上の経験を生かし、子育てママから老前の整理まで幅広く片づけのお悩みにお答えします。

金額や作業内容などなど、気になることはメールでも電話でもお気軽にお問い合わせください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です