入学の準備は買い揃えるだけじゃない![ランドセル/学用品]整理収納のコツ
新1年生の子供さんの入学準備といえば、めちゃくちゃたくさんあります。
例えばランドセル、筆箱、鉛筆などの用品に始まり、給食当番のマスク、上履き下ばきなど・・・
最初が肝心
この時期になるとランドセルや学習机などの大物は一通り揃っていると思います。
そ こ で
ランドセルや教科書などの学用品を収納するスペースは入学までに準備しておくことが良いかと思い、
そんな子育てママの参考にひとつの例として、わが家の勉強部屋のご紹介をしたいと思います。
子供部屋ビフォー
正月明けに学習机を買うのは遅すぎた・・・
さかのぼること4年前
正月休みが終わってしばらくしてから学習机を買いにお店に出向きました。
がしかし、行ってみてびっくりしたのが正月明けに学習机を買うのは遅すぎた・・・
メーカーもこの年の分は生産終了の売り切り体制、在庫分しかないとのことでした。
在庫品の中から良さそうなものを、おじいちゃんおばあちゃんに買っていただき一件落着
当然、子供部屋に学習机を置きました。
子供の布団にも以前紹介したすのこベットを敷いています。
子供部屋アフター
子供部屋の中に勉強するゾーンと寝るゾーン。そして、おもちゃを置いてある遊ぶゾーンと分けていました。
元々9畳しかない子供部屋。将来的には間仕切りをして2部屋にする予定でしたが現在は未定。
末っ子が生まれ3個の学習机を置くのは無理だろうということで、3畳の旦那さんの書斎を子供3人の勉強部屋に譲ってもらいました。
勉強部屋
3メートル弱の作り付けの机があるので、子供3人の勉強スペースは確保できると考えました。
IKEAにて椅子2客を買い、長男、長女用に。
元々書斎。壁一面の本棚があり、本の収納はたくさん出来ます。
一段づつ長男、長女と分け教科書を収納。
ブックスタンドに立てて取り出しやすいようにしました。
1年生は鉛筆が短くなるのが早い、消耗品は必ずストックを準備!
無印良品の3段収納ケースを横にしてその上にA4サイズの収納ケースをセットで子供一人ずつ置いています。
3段の収納ケースには文房具のストックを入れてあります。お祝いでもらった鉛筆、お道具箱ののり、セロハンテープなどのストック一個づつ入れてあります。
1年生は鉛筆が短くなるのが早いです。
長男1年生「鉛筆なくなった」
私「もう夜やん。早く言ってよ」
という事があってからは使用頻度の高いものはストックを余分におくようにしました。
自分で管理して、ここのストックがなくなったら私に言うように子供たちにも言ってあります。
プリントはあっという間に増えていく
A4サイズの収納ケースには学校からの宿題、テストなどのプリント類を入れてます。
親に見せるお知らせは1階カウンターに置くように言ってあります。
プリントはすぐたまるので、まずは学校からもらってきたらこちらの収納ケースへ。
たまって来たらリングファイルにいれるようにいってます。
こちらもブックスタンドに立てて取り出しやすくしています。
ファイル1冊を学期ごとに入れています。
なかなか、自分からファイルにはさむことはしないので、私から言って子供たちがパンチで穴を開けファイルに挟むということが多いです。
ランドセルは必ず定位置を決める
ランドセルの収納は以前紹介した収納棚に置いています。
学習机を買わず、リビングで勉強させるご家庭も教科書や文房具類、ランドセルなどの収納場所は必要になります。
自分のモノは自分で管理させるには、親がモノを置く場所を決めてあげる必要があります。
家にある3段ボックスを使ったり、押し入れの活用など上手に収納場所を決めてあげてくださいね。
学用品、ランドセルどのように収納すればいいかお悩みの方、お気軽にご相談くださいね。
この記事を書いた人
この投稿者の最近の記事
- こども2024年5月6日思春期の子どもとお片付け 子ども部屋をスッキリ片づけるコツ
- 私の収納法2024年1月21日本棚の整理とデジタル化のすすめ
- おすすめ2023年9月18日Scan Snap(スキャンスナップ)ix1300レビュー スキャナー1台目に最適
- おすすめ2023年4月8日「ニトリ」キッチンのゴミ箱をレビュー
置き場所と使い勝手もよし
「私があなたのおうちを片付けます。」
看護師として20年以上の経験を生かし、子育てママから老前の整理まで幅広く片づけのお悩みにお答えします。
金額や作業内容などなど、気になることはメールでも電話でもお気軽にお問い合わせください。